やさしいハワイのブログ

ゆるめのハワイ情報と、子育て、コーチング&心理学、アートの話など織り交ぜて書いてます♪

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ハワイあるあるシリーズ(どうなる?アロハキスとハグ)

アロハ! 風が強いけど、天気は良い、オアフからこんにちは! 今週は書きたいことがいっぱいあったけど、なかなか書けなかったので続けて書いてます。 ブログハウツー的には、もっと日にちを分けて書いた方が良さげですが、ま、ええたい。 そして、本日は、…

【ハワイ子育て】コロナについての親子会話。子供にどう話す?

我が家では、毎日コロナの話題が出ます。 なぜかというと、今、私の家族が日本から遊びに来ていて、彼らの興味はやっぱり、そこだから。そして、夫は日本に出張中....私も彼の健康状態が気になるし、「トランプ大統領が、日本からの渡航制限をかけたら、どう…

コロナに関するハワイ州からのお達しと、コストコ騒動

とうとう、コロナ関係について書きます。 意識して書かないようにしてたんだけど、やっぱり、書きたくなっちゃいました。多分私自身も、心がサワサワしてるからだと思います。 まず、昨日は楽しい楽しい「異文化適応シェア会」の日でした。 異文化適応シェア…

【ハワイ子育て】サッカー編。息子のサッカーチームをみて...

アロハ♪ コオラウ山脈の深緑をみると、修学旅行で見た阿蘇山を、ワヒアワに広がる広大な草原をみると、草千里を思い出しちゃう、純九州人の、ハチマルです。 さて、息子の所属するサッカーチームの件を書きます。 うちの息子は、AYSOという地元のサッカーリ…

じっくり読んでいます「お母さんの自己肯定感を高める本」

我が家にやってきた、亜里先生の本「お母さんの自己肯定感を高める本」。 まずは着いたその日に最後まで読みました。 フムフム「あなたは幸せにならなければいけなかった!」と来たか! 今はまた、最初からじっくり、舐めるように読んでいます(←変態か)。 …

【ハワイ子育て】体操の習い事をスタート!

アロハ! 快晴のハワイからこんにちは〜 今日は8歳になる、娘の体操教室の件です。 娘は、小さい頃から体を動かすのが大好きで、走ったり跳んだりするのが大得意。最近はそこに「回転」も加わり、家の中での移動も側転が8割くらい? 「ごちそうさまでした…

ハワイあるあるシリーズ(ありがとうのシャカ)

アロハー!最近、雨季終わりつつあるかも? ----------- 常夏と言われるハワイですが、住んでいるとしっかり「四季」のようなものを感じます。年末から続いた雨もひと段落して、晴れの日が増えてきたし、日差しの強さ、日暮れの遅さなどから、季節がどんどん…

続・「願えば叶う」「思考は現実化する」のメカニズム、こうなってたんだ!(可視化とビジュアリゼーション)

アロハ!この記事↓の続きです。 ニューヨークライフバランス研究所のAri's Academia公開講義を受けて、です。 yasashii808.hatenablog.com 1)ビジュアリゼーションって何? 2)可視化って何? について、学びと感想をまとめました。今日は、 3)で、それ…

「願えば叶う」「思考は現実化する」のメカニズム、こうなってたんだ!(可視化とビジュアリゼーション)

アロハ カカヒアカ〜(おはよう〜) ハワイで子育てしながら、心理学やアートのことなど、綴っています♪ 少し前の記事で、「すごい講座があったんですよ..」と書きましたが、その話。私が学ぶニューヨークライフバランス研究所には月1で最新の心理学講義な…

講座やイベントの感想を上手にかけるようになりたい!

今年は個人的に、学んだことをガシガシとアウトプットしていこうと決めています。 なんてったって、書くと、ものすごく理解が深まって、勉強になるなと実感しているからです。 でね、そんな流れでコレがありました。 学び仲間のゆびちゃんにお願いして、「書…

ハワイあるあるシリーズ(ハワイでは、全員おじさんおばさんです)

最近勉強しまくっているので、脳疲労が。 ちょっとハワイの話題をはさみましょう! ハワイトリビア〜 ハワイじゃなくて「ハヴァイイ」なんだ。 詳しくはwikiなど読んでいただくとわかりますが、Hawaiiの発音、ハワイ語では「ハ・ヴァイ・イ」です。Wは「V」…

ライフサイクルの講座4ー②(知能が伸びる要因はさかなクンが知っている)

アロハ♪ オンライン講座「ウェルビーイングライフサイクル」の復習をしています。 前回の記事では第4回目「知能」について私の心に残った点を書きました。今日はその後半、じゃあ、知能はどうやったら伸びる?について。 ここも、いつものスタメンが出てき…

ライフサイクルの講座4−①(宿題、知能、さかなクン)

アロハ〜 ハワイから、絵や、心理学や、日々の子育てのこと、綴っています。 私は現在、松村亜里先生のもとでポジティブ心理学の勉強をしています♪ 授業は全てオンライン、世界中の学び仲間とつながることができます。本当におすすめ。 https://lifebalancen…

ライフサイクルの講座3ー④(脳&大切なこと)

アロハ! そろそろハワイ関連も書きたくなってきたけど、 先に心理学のお勉強のこと書いちゃう〜 だって年末から「未完了」リストに載ってるのでね... はい、NYLBのライフサイクルの講座3回目も終盤です。 脳の物理的な発達の順を習いました。 脳幹(生命維…

ライフサイクルの講座3−③(ピアジェ:後操作期と形式的操作期)

ライフサイクル講座のピアジェさんの認知発達理論をまとめています。 yasashii808.hatenablog.com こちらの続き。 ③7−12歳は「後操作期」 「頭の中でシンボルを用いて操作ができるようになる時期」と書いてあります。シンボルとは、具体的なものを、別の…

ライフサイクルの講座3−②(ピアジェ:感覚期と前操作期)

ライフサイクル講座3回目の前半は、スイスの心理学者ピアジェさんの認知発達理論をベースに、人間が0歳〜思春期にかけてどんな特徴をもち、どんな風に世界を認識し、思考しているのか、見ていきました。 あ、ちなみに、NYLBの講座は「幸せ(な子育て)のた…

ライフサイクルの講座3ー①(ピアジェさんこんにちは)

人の発達を学ぶ「ライフサイクル」の講座第3回目のメモです。 個人的に、大事と思ったところ、心に残したいと思ったところを、まとめて記録しておきたいと思います。 ちなみに、わたしが学んでいるのはココです。 lifebalanceny.org 講座3回目、エリクソン…

丁寧、だけどノーリスペクト

突然ですが、 「何かこの人と話すと疲れる...」 「私、この人に嫌われてんのかな?」 と感じる相手っていませんか? 私は、います。 「こ、このコミュニケーションスタイルは、何?」 と、頭の中が「?」でいっぱいになり、 何だかエネルギー消耗してしまう…