やさしいハワイのブログ

ゆるめのハワイ情報と、子育て、コーチング&心理学、アートの話など織り交ぜて書いてます♪

ハワイの小学校で感じるクリスマス(メリカリキマカ〜!)

 

あっという間にクリスマスですね!

そこそこ宗教色の強い感じがするハワイですが、

調べてみると、人口130万のうち半数は無宗教

クリスチャンが30パーセント、

仏教徒が9パーセントと続くようです。

 

で、なぜ宗教の話?

 

このクリスマスの時期、

ハワイのクリスマスバイブと、

以前住んでいたNYのクリスマスバイブ、

かなりの違いがあって、新鮮!!

f:id:yasashii808:20191221041221j:plain

ヤシの木を背景にプレゼントが並ぶよ!



というのも、

息子はNYの公立小学校に行ってたのですが、

宗教的にも経済的にも色んな家庭がある関係で、

学校が一生懸命、

宗教的に中立的な立場であろうとしてるのがよくわかる。

政治的に正しい、というか。

 

すなわち、冬のお楽しみ会は

「クリスマス」パーティはなくて、

「ウィンターワンダーランド」とか

「ホリデーパーティ」という名前で、

赤と緑とか、クリスマスを連想させる飾りは0。

ツリーもないです!雪の結晶がモチーフ。

 

お友達のパパやママ、学校でお世話になってる人と

会ったときのご挨拶は

「メリークリスマス!」ではなく

「Happy Holidays!」、「Have a good holiday!」

 

すぐ隣の街が、ユダヤ教の人が多く住むエリアだったのもあり、

親同士の会話でも「今年はサンタに何お願いしたの〜?」

とかはちょっと注意〜

こっちは脳内BGM(マライヤキャリー)でノリノリかもしれないですが、

ものすごく冷静に

「Oh, we don't celebrate Christmas」

って返ってきたりね...

 

なので、私も何度かの失敗を経て、

この時期に異文化の人と話すときは、まず

 

「ホリデーは何かお祝いする?」が無難だ...

 

と悟りましたよ...

 

ちなみに、多方面に配慮して、のことだったと思いますが、

NYの小学校のホリデーコンサートでは、

子供達、

「真っ赤なお鼻の〜♪」と、サンタが登場する歌、

「Happy ハヌカ〜♪」と、ユダヤ教の歌、

「おおお〜クワーンザ♪」と、アフリカ系アメリカ人のお祭り「Kwanzaa」の歌、

3種類を歌ってました。

どれも結構いい歌で、3年たった今でもまだ覚えてます。 

f:id:yasashii808:20191221041303j:plain

青々とした芝生の上ではしゃぐペンギンとスノーマン。


で、ハワイね。(地元の公立です)

どうかというと〜

 

めちゃめちゃ本気のクリスマス

 

学校あげてのクリスマスパーティです。

 

学年対抗の、ツリーのデコレーションコンテストがあるし、

 

去年なんてサンタきましたからね!

 

えっと、これです。

f:id:yasashii808:20191221044312j:plain

ちょっと見にくいけど...あ、ご夫妻でいらっしゃいました。

半袖短パン〜

ソリじゃなくてビーサンで歩いてきたよ〜

奥さんも一緒よ〜

だってハワイアンサンタにとって、家族が一番大事だもの!

 

というわけで、ハワイの公立小学校はガチでクリスマスを祝う!

 

でも、サンタはアロハ〜 なゆるい感じで

 

Male Kalikimaka!

(メリークリスマス!)

 

というお話でした!

 

読んでくれてマハロです。