やさしいハワイのブログ

ゆるめのハワイ情報と、子育て、コーチング&心理学、アートの話など織り交ぜて書いてます♪

変化に気づくちから

アロハ!ハワイ在住はちまるです。ゆるハワイネタと、心理学やコーチングのことを交互に綴っています。ゆっくりお茶でも淹れて、読んでいってね!

 

昨日、長引くコロナと、子供達の不安レベル、

ふるまいの変化について書いたので、ちょっと続きを書いてみます。

yasashii808.hatenablog.com

 

変化が顕著なのは、「まとわりつき」行為ですが、笑

他にも、「ほうほう」と唸った件がありました。

 

長男が、こういって来たのです。

 

ママ。ママは、こういう時(パンデミック)は怖くなるのは当たり前で、

それは恥ずかしいことでもなんでもないと言ってたけど、

僕は、その気持ちが恥ずかしいとかじゃなくて、

本当に、ウイルスにうつりたくないの。

そして、そう考えただけで、お腹のここが(ヘソの横)が

ぎゅーって痛くなるの。

 ・

そして最後に言った一言が、唸ったし、心の中で、笑ってしまった。

 

「たぶん、せいしんてきなものだと、おもう」

 

 

 

笑。

 

いや、はいもう、その通りですわ!!!

よく、わかってるね〜!

 

もう、ぎゅーってしちゃいました。

 

今はまだ、君は人生の初心者なので、

「せいしんてきなこと」でも、

お腹が痛くなったり、

怖くなったりすること、

理解して、実感してるフェーズなんだよね。

でもでも、

ちゃんとそれを感じて、

今起こっていることを認知して(メタ認知

人にちゃんと伝えられるなんて、

なんて素晴らしいんだろう!

 

不安を受け止めながら、

励ましながら、

微笑んでしまいました。笑

 

そこから、また、次の事件に発展するんですが、

それはまた明日!

 

今日も読んでくれてマハロ!応援クリックお願いします♪


ハワイ州ランキング

 

 

 

子供だって感じている

アロハ!ハワイ在住はちまるです。ゆるハワイネタと、心理学やコーチングのことを交互に綴っています。ゆっくりお茶でも淹れて、読んでいってね!

 

ちょっと、子供達が不安になってるなぁーと感じます。

やたら、「ママ、ママ」まとわりついてきます。

 

あ、うち11歳と9歳ですからね。笑

元から、かなりの甘えん坊で、

スキンシップも多い方だと思いますが、

 

最近、なおさらすごいです。

 

まぁ、この子達を産んでから、これまで超絶なモテ期が続いていますから、

(すごく愛されていて、母は嬉しい。笑)

こんな風にママ、ママって来てくれるのもあとどれくらいかなぁーと

思う部分もあります。

 

でも、やっぱり、理由は長引くコロナかな、と思います。

 

つい最近、州からの新たなるお達しが出て、

また、ステイホームになっています。

 

お友達とも、自由に会えないし(基本は同居の家族以外とは過ごさないようにと呼びかけられています。どこまで守るかは個人のモラルとか判断によりますが)

お出かけできる先も限られているので、

あまり派手に外に出られないし。

息子なんて、そもそも、「うつりたくない」とか言って、

あまり外出したがらなくなりました。。。だ、大丈夫か??

 

毎日二百人以上の新規ケースが報告されていて、

なっかなか厳しい状況が続いているハワイ。

 

子供達のこと、ちょっといつもより手厚く、

ケアしないとなぁ、と感じているここ数日です。

 

今日も読んでくれてマハロ!応援クリックお願いします♪


ハワイ州ランキング

暑い夏に、ハワイからもアチチ!!

今週のお題「暑すぎる」

 

アロハ!ハワイ在住はちまるです。ゆるハワイネタと、心理学やコーチングのことを交互に綴っています。ゆっくりお茶でも淹れて、読んでいってね!

 

さて、今日は、私が最近ウォッチしている方をご紹介します〜!

 

ジャーン

カウアイ島のMayor(カウアイは群だから、群長さんというのかな)、デレックカワカミさんです!

 

f:id:yasashii808:20200824094442p:plain

 

いやいやいやー

お茶目すぎるでしょう〜!

 

人口7万人の、小さな島、カウアイ島の群長さんですが、

インスタでのチャーミングな投稿が若者を中心にウケてます。

 

私は若者と大人の間ですけど(←自己認識甘め)、

かなりはまってます〜!

 

特におすすめは、料理シリーズ。

もう、このブルーベリーマフィンのとか、みてください。

*大雑把。

*クッキング成功か失敗かよくわからない。

*すんごい熱そうなのに、口に入れる。

*そしたら....

 

 

絶対みてね〜!!

コロナ増、9月までのステイホームで、

観光再開も目処立たず、何かと暗い話題が多いハワイですが、

彼のアカウントみてたら元気でますよ!

 

やっぱりハワイはこうでなきゃ!

暑さも、わははパワーで吹き飛ばしていきましょう!!

 

今日も読んでくれてマハロ!応援クリックお願いします♪


ハワイ州ランキング

 

まとまってないんだけど

アロハ!ハワイ在住はちまるです。ゆるハワイネタと、心理学やコーチングのことを交互に綴っています。ゆっくりお茶でも淹れて、読んでいってね!

 

本日は、ゆるゆるモードです。

 

まとまってないんだけど、最近やってること、書きますね。

 

寝る前と、起きたすぐあと。

あの、半分朦朧としている時間にやっていることがあります。

ちょっと恥ずかしいんですけど笑

 

何をやっているかというと、

この先やりたいことを考えているの。

 

と言っても、半分寝ている状態なので

そんなにはっきりは、思考できていないんだけど、

自分が進みたい方向、

こうなったらいいな、

みたいなことを、

イメージして、言葉にして、

そして、

 

寝てます。笑

 

なんのこっちゃ?って聞こえるかもしれないけど、

やってみると、なんか、結構パワフルですよ。

 

そしてね、寝たときの感覚と起きたときの感覚、

びっくりするほど、つながってます。

 

夜考えながら寝たことが、

朝も、そのことを思いながら起きる、

 

みたいな。

 

うーん

 

ちょっとまだ、うまく言語化できません。

 

どうしよ、スピリチュアルみたいになっちゃった。笑

もうちょっと、何が起こってるのか、眺めてみます。

 

ちなみに、時々面白いインスピレーションが降りてきます。

 

この前はね、寝る前に、

「どうなりたいのかなー」

「何を叶えたいのかなー」

 

って、自問自答しながら、寝たんですね。

 

そしたら、

 

朝起きたら

 

これ、ほんと呪文のように降りてきた。笑

 

ナイメンテキナセイチョウ

 

ん????

 

内面的な 成長

 

うわー!! そうだったの?

そっかそっかー

 

なんか、言葉になって認識できたとき、

ちょっと涙が出そうになりました。

 

内面的な成長

 

それがやりたいのか、それをかみしめているのか、どっちもか。

とにかくキーワードだなぁと思いました。

 

なんか、よくわからんつぶやきになってしもうた。

 

また書きまーす!

 

今日も読んでくれてマハロ!応援クリックお願いします♪


ハワイ州ランキング

 

 

 

 

 

まじでスカイ(怖い話)

アロハ!ハワイ在住はちまるです。ゆるハワイネタと、心理学やコーチングのことを交互に綴っています。ゆっくりお茶でも淹れて、読んでいってね!

 

今週のお題「怖い話」だそうです。

いやね、みなさんそうだと思いますけど、現実がもう怖いですよー。

 

私の住むハワイは、噂通り、

第二次ロックダウン的な感じやわぁ〜

(多分、そう言っていいと思う)

 

春先ほどの厳しいものではありませんが、「ステイホームできる人は、なるべく、ステイで!」というお達しが出ました。日本的ですね、自粛を!みたいな感じ。

じ・しゅ・く。

 

ハワイ州は、フェイズごとに名前やスローガンがあります。

 

一番厳しかった春先が、Stay Home。

これはOrder、「命令」なので、自宅待機に法的拘束力がありました。

つまり、理由なくうろちょろしてると警察に捕まるということです。

この時期は、小売やレクリエーション施設もシャットダウン。

ワイキキは閑散としていて、本当ゴーストタウンのようでした。

次がSafer At Home. なるべく、お家にいてね。

これが日本の緊急事態宣言と自粛に似ているのかな。

次が、Act With Care.

経済がソフトオープン。

閉鎖されていた公的・私的施設も再開し、

レストラン内での飲食なども許されました。

集会もインドア、アウトドア限らず10名までオッケー。

頑張ったかいがあって、↑ここまできてたんです。

うまくいけばこの先、

Recovery、

New Normalというフェーズに進むはずでした。

 

しかし!

経済活動の再開とともに人のインタラクションは増え、

また、抑圧された数ヶ月の反動で、ビーチや公園は、

「ウェーイ!パーリィ!」という感じで、

この数週間、ごった返してました。

 

その結果、

ここのところ、新規ケース数が毎日3桁更新です。

(人口130万人で新規陽性300人越えってすごいよね)

 

島なので、火がついたら一気に拡大します。

メインランドのように、医療設備や医療従事者をお隣の州に融通してもらう、

などもできないので、ここはやはり慎重にならざるをえないですよね。

 

というわけで、先週

Act With Care NO GATHERING(集まるのはだめー!)

というのが出まして、

Gatheringの巣窟になっていた、または、なりそうな場所が

再び閉鎖に。

つまりビーチ、公園、トレイル、プール、レク施設など。

そして運動場を使うユーススポーツはすべからずSunspend(延期)。

せっかく始まった野球もまたキャンセルー

せっかく始まった体操教室も、またキャンセルー

 

ハワイはね、ビーチ好き海好きも多いですが、何気に多いのが、

トレッキング(ハイキング)好き。この人たちは、結構怒ってます。

だって、ボーリング場や、ゴルフ場や映画館は空いてるんですよね。

でも、トレイルは閉鎖。

なんやそれ?

という声が出ているようです。

(でも、お金落としてもらわないと経済が回らないから、

そういうとこまで閉めるわけにはいかないのかなぁ...)

 

そして、それでも歯止めがきかないので、

昨日、州&市長から新しいルールが出されました。

今度のフレーズは、

ACT NOW HONOLULU

 

だそうです。

 

これ、どう訳す?

「やばいよ、ホノルル!」かなぁ?

 

「いつやるの?今でしょ!」みたいな感じ??

 

市長は、「我々は、ハンマーを使うかメスを使うか迷いましたが、今回はメスを入れることにしました」って言ってました。ちなみに英語でScalpelがメス。初めて聞いたので辞書で引きました。笑

 

メスを入れた、という部分は、

*可能な限りWFH(work from home)

*5名以上の集会は禁止。

あとはこれが大きい↓

*9月から予定していた、旅行者に対する14日間自己隔離の免除措置は、延期。

旅行者は、到着72時間以内の検査で陰性だった証明ができれば、

14日間の免除はしないでいいよ、となる予定で、

これをはずみにようやく観光産業も戻るのかなぁという期待はありましたが、

 

うん、まだこの状況では難しいでしょう。。。。

 

新しいルール、はっきりと、お友達を家に招いたり、外で集ったりもダメ

と書いてあります。

 

ほぼほぼ、家族だけで過ごせー

 

ということですね。

 

エッセンシャルビジネスや保育施設などはstay openのようです。

 

いやぁー 今週はなかなか激しいことになりそう。

 

自分ができる範囲で、

気をつけて過ごすしかないですね。

 

ふう、そして、

積極的にストレス発散していきましょうね。

 

またアップデートしまーす。


ハワイ州ランキング

 

 

 

 

まじでスカイ

アロハ!

ハワイ在住はちまるです。ゆるハワイネタと、心理学やコーチングのことを交互に綴っています。ゆっくりお茶でも淹れて、読んでいってね!

 

機内で食べるうどんやそばが好きです。

あ、関係ないか。笑

 

ハワイは新しい学年の始業日を、無事に迎えました。

コロナのゴタゴタで、2週間、いつもより遅いですけど、なんとかスタート。

 

うちの子供達が通う学校は(地元の公立)、対面とオンラインの混合か、全部家でオンライン学習にするか、二者択一で選べるんですが、うちは混合を選びました。

でもとりあえず、今ぐんぐん感染者が増えてるので、まず4週間はみーんなオンライン、ということになってます。

でもね、(いや本当いろいろあるわ)「そんな急にオンラインやれって言われても、準備が」っていうクレームが、生徒からも先生からも出たんだと思います。だから、4週間はオンラインなんですけど、一応、登校して、ちゃんと先生と会って、直接オンラインラーニングの指示を受ける、っていう日があります。うちは明後日の予定。心配は心配だけど、楽しみな感じもします!だって、子供達にしてみれば3月の休校から5ヶ月、友達に会ってないわけですから。。。

 

それでね、今日はこのシェア!

 

ハワイも結構がっつりやってるんですよ、対策を!

今、どこの学校もこれですよ!ジャーン!

f:id:yasashii808:20200818163702p:plain

デスクにパーティション

 

見えます?透明の、パーティションが、机一つずつについてるんです。今、学校の教室はこんな感じ。州のルールで、10名以上のgathering(集まり)は禁止されているので、一回に教室に入る人数は十人以下になるんだろうな、と予想しています。

 

うちの学校でいうと、オンラインと対面の混合を選んだ人が8割。オールオンラインを選んだ人が2割。ということは、1クラス、混合の子が20人弱。これを、苗字のアルファベット順で3グループに分けてるので、うん、ざっくり、ひとクラス7名くらいずつ、学校に登校してくるって感じかな。

 

どうですか?

なかなか、がちのニューノーマルです。

 

そうだ、あとは、ハワイはマスク着用も「義務化」されています。

子供達も、6歳以上はマスク着用です。それは暑くてかわいそうなんだけど、でも、余計な議論をしなくて済むのは、合理的だなと感じます。あ、もちろん、医療上の事情などあれば、免除はあり。

 

どうでスカイ。(←くどい。笑)

 

今日は、ハワイの公立校のクラスルームの様子をご紹介してみました!

 

今日も読んでくれてマハロ!応援クリックお願いします♪


ハワイ州ランキング

 

 

 

 

さぁ、エンジンかけていこう!

アロハ!

 

ハワイ在住はちまるです。

 

ゆるハワイネタと、心理学やコーチングのことを交互に綴っています。ゆっくりお茶でも淹れて、読んでいってね!

 

さて、前回アップしてから、もう、1週間か〜!

 

なかなか書けませんでした!

本当はもうちょっとサクッと、毎日書きたい。

でも、私にとってこのブログって、

心のオアシスというか、大好きなお気に入りのカフェというか

(↑自分でいうか。笑)

なんか、書くの楽しいから、

「義務」みたいにやりたくないんですよねー

とかいいながら、ちょっとご褒美みたいに、

「あれとあれが終わったら、ブログ書こう〜」

と思いがちなところもあり。。。

結局タスクが終わらない=

ブログも書けないパティーン。

 

あはは。

 

今週は、夫がものすごくストレス貯めてました。

(貯める、ってこっちの字使うと、そんなに悪くないね?)

 

仕事関係で、なかなか厳しい状況もあるらしく。

夫婦の会話の中で、コーチング、とまではいかなくても、

思いっきり共感したり、できてることに視点が向くよう

やってみるけど、

あかん時は、あかん。

 

タイミングとかも大事ですね。

向こうが話したいタイミングが、

私が向き合える状況じゃないとか、

私がいっぱいお話聞ける時が(寝る前)

向こうは眠くてそれどころじゃないとか。

 

金曜くらいまで、かなりくすぶってました。

(言い方w)

 

少し、ゆるまったのが、金曜の夕方。

きっかけは、気心知れたお友達家族と、

夕日を飲みながら、いっぱいやったこと。

(集合住宅の芝生エリアがいい感じなので、

ご近所さんとよくやります)

 

海が見えて、

ヤシの木があって、

風が心地よくて、

家族はみんな元気。

会話も弾んで相当楽しかった。

 

帰ってからも、翌日(今日も)、

何回も何回も、

「あー楽しかった」

「もう胃が痛くない」

 

って言ってます。

 

そして、今日はさらに、

会社の同僚を誘って、ゴルフに。

 

子供が小さかった頃は、

彼が休みの日にゴルフに行くことに

大反対だった私。

 

だって、日本でゴルフすると、

朝めっちゃ早く出て(遠いから)、

帰りも4時くらいで、

帰宅したら、めっちゃ疲れてて、

こっちは乳飲み子かかえて

ヒーヒー言ってるので、

本当許せなかったんですよね。

 

そんなわけで、私からの

有形無形のプレッシャーもあり、

長らくゴルフがご法度だったんですが笑

近頃は「あ、そうなのー」

「どうぞどうぞ!」と快く送り出す私。

 

子供が大きいし、

私も、やること別にいっぱいあるので。笑

 

やっぱり、彼はゴルフが大好きみたいで、

すっごく息抜きにもなったようです。

 

まぁ、ハワイは日本みたいに朝5時出発で

1、2時間かけてゴルフ場にいく、とかもなく

今日も家から15分のゴルフ場だったから笑

 

ラウンド終えて、仲間とハンバーガー食べて、

帰ってきてもまだ1時とかでした。

(健全!ファミリータイムを台無しにしない!)

 

帰宅したらみんなで施設内のプールに行きました。

 

そこでもまた、ストレスがひと緩み。

「わぁ〜気持ちいいーー」

「もーーーー最高!!!!」

 

うん、やはり大切なひとが、

眉間にシワを寄せて苦しんでいるのは

辛いから、

こうやってプシューってガスが抜けていく姿を見るのは、

私もとっても嬉しかったです。

 

明日もおやすみだよー

 

来週からは、いよいよ、3ヶ月ぶりに

子供達の学校が始まります!!

 

たっぷり休んで

タンクを満たして、

新しい学年、

新しいフェーズを楽しもう〜!!

 

(←本日、昼寝もしたので結構元気)

 

今日も読んでくれてマハロ!応援クリックお願いします♪


ハワイ州ランキング