やさしいハワイのブログ

ゆるめのハワイ情報と、子育て、コーチング&心理学、アートの話など織り交ぜて書いてます♪

こんな時だからこそ、動き出した人たち

アロハ〜!

挨拶は前向きにいきましょう♪

そして、ほっといてもネガティブニュースは入ってくるので、あえてポジティブを探していきましょう♪(ネガティビティバイアス、選択的注意)

 

ここ数日で目にした内容でポジティブな気持ちになったものをシェアします♪

 

①絵本作家のMo Willemsさんが、巣ごもり中の子供達に向けてLunch Doodles(ランチタイムのお絵描き)番組を配信開始!

www.youtube.com

Elephant and Piggie、Knuffle Bunnyなどアメリカ子育てには欠かせない大人気シリーズの作者さんです。こんな時だもの、個人が「今何ができるか」考えることは大切だと思います。こういった、影響力のある人が、自分の強みを生かして動いてくれるのはジーンとします!

個人的には、彼のマサチューセッツの自宅スタジオ?が可愛いなぁ〜と思って見てます!

 

↓PiggieとElephantの、「誰にでもあるよね、そういう時〜」というやりとりにほっこり。

Should I Share My Ice Cream? (An Elephant and Piggie Book)

Should I Share My Ice Cream? (An Elephant and Piggie Book)

  • 作者:Willems, Mo
  • 発売日: 2011/06/14
  • メディア: ハードカバー
 

 ↓さぁ大変!大事なぬいぐるみ、Knuffle Bunnyが、なくなった! 

Knuffle Bunny

Knuffle Bunny

  • 作者:Willems, Mo
  • 発売日: 2005/07/07
  • メディア: ペーパーバック
 

 

社会心理学者のブレネブラウンさんのインスタが良い〜!

このブログでもなんども言及している社会心理学者のブレネブラウンさんのインスタが、グッときますよ。

 

www.instagram.com

少し引用しますね。

「Owning and embracing our global interconnectedness (from a safe distance) and thinking about others as we make choices is, ironically, our only path to safety for ourselves and the people we love. ⁣」

(適切な距離を保ちながら)世界とのつながりを大事にすること。何かを決断する時に、他の人を思いやること。皮肉だけど、これが自分と愛する人たちを安全に守る唯一の道なのです。

 

We can all get really shitty really fast when we’re afraid. I get it. I’m using deep breaths along with my personal mantra: ” Try to be scared without being scary.” Feel free to borrow both - they can help.⁣

恐れていると、あっという間に超やばい状態になります、いや、マジでそう。(←本当にそんなニュアンスで書かれてる)。私は深呼吸をして、自分で作ったマントラを唱えてますよ。「怖がらせずに怖がりなさい」どちらもかなり効くから、使ってみて!

 

直近のにも、良いこと書いてありました〜。自宅のキッチンから「チャーチサービス」を配信しはじめるみたい。詳しくはインスタ本文どうぞ↓。

www.instagram.com

私がグッときたのは、ここ。

Social distancing doesn’t have to mean social disconnection. I miss church today. I’d like to be in communion with God, friends, and strangers this morning - learning, singing, and passing the peace.⁣

ソーシャルディスタンシング(社会との距離を取ること。コロナの状況下においては大人数との接触を避けることを指します)は、ソーシャルディスコネクション(社会とのつながりが途切れた状態)とは意味が違います。

今日は教会が恋しかったです。今朝は、神や、友人、その他の人たちと一緒にいたかった。一緒に学び、歌い、平和を分かち合いたかったな。

※彼女は、エピスコパル系教会で洗礼を受けカソリックとして育っています。でも若い時に、教会システムに不信を抱き、教会からは離れてたので、「I miss church、恋しかった」という表現なのだと思います。

 

Social distancing doesn't have to mean social disconnection.

これは、すごく良いことば!

 

やはり、大事なのは「つながっている感覚」。

これが行動の根底にあれば、自然と他者に寛容になり、批判が減り、I (個人)としてだけでなくWe(みんな)として、どう行動したら良いか考えられますね。

 

オンラインで、リアルで、家族内でも「つながっている感覚」。

「つながり」を感じながら、今の状況を乗り越えたいですね。

 

ハワイのブログランキングに参加してます〜応援クリック、お願いします!!


ハワイ州(海外生活・情報)ランキング